ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2020/6/26 11:00

866 views

《にぎにぎ、なめなめ…》赤ちゃんのはじめてのおもちゃは、コレを買いました♪

赤ちゃんが自分の手の存在に気がついて、拳をじっと見つめる「ハンドリガード」を始めるのが生後2〜3ヶ月。そこから徐々に目が見えるようになり、いろいろなモノに興味が広がってきます。

生後5ヶ月に突入した我が家の三男は、最近にぎにぎ・なめなめにハマっているところ。ブランケット代わりにかけておいたおくるみをにぎってチューチュー吸っていたり、よだれかけを一生懸命引っ張って遊んでいたり…。

そんな我が子に、はじめてのおもちゃをいくつか購入してみました♪

にぎにぎ・なめなめが好きな三男(5ヶ月)のおもちゃ、いろいろ揃えてみました♪
にぎにぎ・なめなめが好きな三男(5ヶ月)のおもちゃ、いろいろ揃えてみました♪

にぎにぎの練習にも、定番オーボール&オーリンク

border

8歳になるお兄ちゃんの時から愛用していたオーボール。いつから売られているのか、ロングセラーのおもちゃのようで、赤ちゃんの半数以上がベビーカーに付けているのでは?と感じるほど。お兄ちゃんたちはそれぞれ「マイオーボール」を持っていて、小学校に入った今でもたまに出してきて、蹴ったり投げたりして遊んでいます。

オーボールは、網目のように細かな穴が空いた、球体のおもちゃ。ポリウレタン100%で、にぎるとぐにゃっとなり、ほどよい弾力があります。この絶妙な穴に、小さくて力の弱い赤ちゃんの手がフィット! まだまだしっかりとモノをにぎることができない月齢でも、オーボールを手に添えてみると、キュッと引っかかります。オーボールをにぎにぎするのが相当楽しいようで、顔に近づけてみたり、持ったままブンブン腕を振ってみたり、ご機嫌なときはかなりの時間、集中しています。逆に、何かの拍子にオーボールが手から離れてしまうと悲しさのあまり大泣き! 手をにぎるとモノをつかめて、ひらくと離れる、指を使う動作を覚えるのにオーボールはとても良いと思います♪

オムツ替えのときにも「ちょっと持っていて〜」と渡すとお利口さんにしてくれます
オムツ替えのときにも「ちょっと持っていて〜」と渡すとお利口さんにしてくれます

また、同じシリーズのオーリンクというストラップも購入。両端におもちゃをひっかけるループがついていて、ベビーカーやバウンサーなど、いろいろなところにおもちゃを引っ掛けておくことができます。割とどこでもひっかけることができるループなので、ちょっとここに留めておけたらな〜なんてとこにも◎。これもオーボール同様にぎりやすい仕様なので、ついているおもちゃよりオーリンクで遊んでいることも多いです。

両端のループはこんな感じ
両端のループはこんな感じ
割とどこへでも「かませる」感じで引っ掛けられるオーリンク
割とどこへでも「かませる」感じで引っ掛けられるオーリンク
ベビーカーに乗った息子の目の前にぶら下げて、メリー代わりにして使っていたことも♪
ベビーカーに乗った息子の目の前にぶら下げて、メリー代わりにして使っていたことも♪

生まれたときからの相棒、マージーメイトラビー♡

border

出産祝いでいただいて、まだ生まれたての赤ちゃんのときからそばに置いていたマージーメイトラビー。おくるみブランド・エイデンアンドアネイから出ているアイテムで、動物モチーフがついたモスリンコットンのハンカチです。

生まれたときからいつも隣に置いて♡
生まれたときからいつも隣に置いて♡

赤ちゃんは手をギュッとにぎる動作が多いように、布をにぎっとしていると落ち着くみたい。おくるみやよだれかけをギュッとにぎったり、ママの洋服をギュッとつかんだり…。マージーメイトラビーは、ハンカチサイズのコットンに、縁はサテンで囲われており、いろいろな触り心地があって楽しい様子。何より、よだれやミルクなどをそのままさっと拭けるので大助かり!

あまりに好きすぎて離してくれずに、そのままお出かけすることも…
あまりに好きすぎて離してくれずに、そのままお出かけすることも…

お昼寝のときにはマージーメイトラビーを横に置いてあげると、にぎにぎしたりハムハムしたりして、いつの間にか安心して寝てくれます。寝入りアイテムがひとつあると、ママも赤ちゃんも安心。我が家では「ハムくん」と呼んで、三男の相棒として扱われています♪

いつも一緒にいるので、三男の成長もわかります
いつも一緒にいるので、三男の成長もわかります

お出かけには、たくさんの仕掛けがあるコージーフレンドをお供に!

border

お出かけをするようになって、ベビーカーでの時間が増えると、お外で楽しめるおもちゃを買ってあげたい! そこで、今人気のベビーブランド・ダンバイディアーのコージーフレンドを購入♡

いろいろな質感が楽しめる生地の、平たいぬいぐるみ。赤ちゃんって、タオルでもタグの部分だったり、ママのパーカーのフード紐だったりと、「そんなところがお気に入り!?」という箇所を気に入ってにぎにぎ・なめなめするもの。コージーフレンドはそんな赤ちゃんの不思議な好奇心を叶えてくれる、楽しい仕掛けがたくさん!

赤ちゃんが好きな仕掛けがたくさん。タグや紐に楽しそう!
赤ちゃんが好きな仕掛けがたくさん。タグや紐に楽しそう!

おしゃぶりを留めるホルダーも付いているので、自らいろいろ発見して楽しんでいます。我が家では、家用・お出かけ用とおもちゃをなんとなく分けているのですが、コージーフレンドは平たいのでかさばらないし、万が一落としてしまっても転がってどこかへいってしまう…なんてことがないのでお出かけにはぴったりです。

こちらも一度ギュッとにぎったら、しばらく離してくれません
こちらも一度ギュッとにぎったら、しばらく離してくれません

新感覚のベビーストラップ、リルサイドキックで何でもホールド♪

border

上の子たちのときにはリリースされていなかったのですが、ママ友たちが使っていて「これ便利だよ〜」と教えてくれたのが、ベビーストラップのリルサイドキック。ストラップはあまり語られることが少ないながら、何気ない必需品! しかし、どうしてもつけておく箇所のデザインや、つけるアイテムの形状によって「コレにはつけられるけど、コレだと入らない」など、「何でもこれひとつでok!」とはなかなかならないのが悩みどころ…。

長男や次男のときには、スナップボタンのストラップが主流だったのですが…
長男や次男のときには、スナップボタンのストラップが主流だったのですが…

リルサイドキックは、19段階で調節が可能。全長約60cmのストラップに連なる穴に、モノのサイズに合わせてストラップの端をキュッと入れ込むだけ。細いペン1本から、大きなボールや、マグカップなど変わった形状のモノまで、いろいろなモノが難なくつけられます。BPAフリーのラバー素材を使用しているので、赤ちゃんがなめても安心です。

赤ちゃんのときはもちろん、成長しても「ペットボトルをリュックにくくりつける」など、様々な用途で長く使えそう。私も借りることがあると思うので、チャコールをチョイスしました。ひとつ持っていれば、何年も使える、お役立ちアイテムになると思います♪

こんな感じで、いろいろなサイズのものにくるんとくくりつけられます
こんな感じで、いろいろなサイズのものにくるんとくくりつけられます

赤ちゃんのときのおもちゃなんてあっという間だしな〜と思っているママも多いと思いますが、振り返れば長男も次男も、お気に入りおもちゃのいくつかはまだ大切に持っていて、たまに出してきては遊んでいます。好奇心が芽生えてくる今だからこそ、いろいろなおもちゃで赤ちゃんの興味を刺激してあげてくださいね♡

この記事を書いた人

  • 遠藤るりこ
  • 遠藤るりこ
    代官山スタイル編集長。世田谷区在住、3兄弟のママ。子どもと過ごす、楽しい毎日をたくさんお伝えできればと思います!

紹介商品 Products