ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

代官山スタイル by blossom39

ママもベビーもパパも楽しく過ごせる街「代官山」から
「子供がいる生活って楽しい!」を発信するWebマガジン

代官山ってどんな街?

2020/10/12 10:00

611 views

《季節の変わり目、何着せる?》この時期悩みがちな、子どもの服の着せ方

暑さ寒さも彼岸まで、という言葉通り、お彼岸を過ぎてめっきり肌寒くなってきましたね。季節の変わり目に弱い…でおなじみの我が家は、娘、夫、私の三人そろって風邪をひき、鼻をすすりながら娘の鼻をふく、みたいな毎日を過ごしております。家族で東京から福島へ移住してはじめての秋冬。東京にいた時よりひとあし早く肌寒い日が訪れたので、セーターを引っ張り出してきたりしている今日この頃です。

それはさておき、こういう時期ってこどもに何を着せたら良いのか迷います。私自身は寒がりなので、娘にも厚着させがちなのですが、夫は「もっと薄着でいいんじゃない?」と言っていたり。

みなさんは、季節の変わり目の子どもの洋服、どうしていますか? 人に聞く前にまず、私なりのこども服の着方をまとめてみますので、アドバイスがあったら教えてください!

家族で福島へ移住してきてからはじめての秋冬。東京より一足早く衣替えしました
家族で福島へ移住してきてからはじめての秋冬。東京より一足早く衣替えしました

保育所には、定番スタイルで

border

娘は1歳2ヶ月ごろから保育所に通っています。私たちの住んでいる地域では乳幼児保育施設は村の保育所ひとつで、保育園と呼ばれる施設がないのです。いわゆる保育園と一緒です。その保育所に通うにあたり、保育所側から衣服の指導があるので、平日はいつも同じスタイルです。

・肌着

・Tシャツ

・ズボン

娘はとにかくやんちゃなので、動きやすいようズボンはレギンスのようなぴったりしたものを履かせています。最近、「かわいい」という概念を覚えたらしく、お気に入りの服を着た日は先生や近所の人に服を指差しアピールして「かわいい」を言わせたりしています。

夏場は涼しいようにワンサイズ上のTシャツを着せていました。中無印、上ユニクロ、下H&Mのファストファッション尽くし
夏場は涼しいようにワンサイズ上のTシャツを着せていました。中無印、上ユニクロ、下H&Mのファストファッション尽くし
涼しい日は長袖のTシャツ。袖で手が隠れると激おこになるので長袖はジャストサイズを買うようにしています
涼しい日は長袖のTシャツ。袖で手が隠れると激おこになるので長袖はジャストサイズを買うようにしています

子どもって汗っかき、暑い日は…

border

保育所では朝から夕方までずっと空調された部屋で過ごしているので、肌着+Tシャツでもちょうど良さそうですが、休みの日、自宅で過ごす時はエアコンもゆるめの設定なので保育所スタイルよりもう少し薄着をさせていました。上は肌着やTシャツ一枚、下は短パンやかぼちゃパンツでした。

また、子どもあるあるなのか、本当に汗っかきなので、ことあるごとにシャワー+着替えをさせていました。寝起き・午前の外遊びの後・午後のお昼寝の後・夜の入浴で計4回くらい! シャワーを浴びるのも水遊びのひとつという感じで、娘は楽しそうにしていたので、夏休みや連休のときに遊びネタにつきていたときにも間が持たせられてよかったです。あとシャワーは大抵お父さん担当だったので、その間に一息つけるのがよかったです。

上は肌着、下はかぼちゃパンツ。むちむちすべすべのお肌が堪能できるスタイル
上は肌着、下はかぼちゃパンツ。むちむちすべすべのお肌が堪能できるスタイル

意外に寒い! スーパーでの冷房対策

border

夏場に困ったのは、スーパーが鬼寒いこと。私が冷え性なのもあるのですが、子どもも鼻をたらしてたりして、さすがに寒いのかなって思います。なので、スーパーに行く時は薄手のカーディガンのようなものを着せていました。スーパーにいる時だけなので、エコバッグと一緒にカバンにつっこんでおくと忘れなくて良いです。忘れちゃった時は光の速さで買い物を済ませます。

田舎だと基本自家用車での移動なのですが、夏場は電車やバスも冷房が寒かったりしますよね。冷房対策におくるみやブランケット、と思っても1歳過ぎになると大人しくくるまっていてくれるはずもないので、やはり袖が通せるカーディガン型の上着があると便利だと思います。

薄手のカーディガン。妊娠中にハンドメイドしていた柔らかい綿素材の肌着を流用しています。大きく作り過ぎて肌着としては活躍しなかったため、別の形で日の目を見れてよかった
薄手のカーディガン。妊娠中にハンドメイドしていた柔らかい綿素材の肌着を流用しています。大きく作り過ぎて肌着としては活躍しなかったため、別の形で日の目を見れてよかった

就寝時は、お腹が出ないタイプのパジャマで

border

私たちの住んでいる地域は朝晩とても冷えるので、日中は半袖で十分でも、夜になると厚手の上着が欲しいくらいです。なので湯上りは暑いかなって思うくらいの少し厚着で寝ています。

娘は基本的に寝相が悪いので、おなかが出ないようジャンプスーツ型のものを着せています。また、風呂上りはテンションマックスでボタンをとめている暇を与えてもらえないので、さっと着せられるジップアップタイプのものがとても便利。写真できているのはネットショップで7€になっていたA HAPPY BRANDというスウェーデンのブランドのものなのですが、95%コットンなのにすごく生地がのびて動きやすい+着せやすい+肌触りが良いのでとてもおすすめです!

それにくわえて、ここ数日は急に寒くなってきたのでスリーパーを着せています。本当に寒いか、本当に熟睡している以外は、布団をかけると寝ながらにして怒るので、スリーパーは必須です。ガーゼタイプのものも検討したのですが、真冬でも布団をかけてくれないことがあるので、中綿タイプのスリーパーを選びました。こども用品あるあるの総柄デザインじゃないところが母は気に入っています。ただ、去年の冬用に買ったため、そろそろサイズが小さくなってきました。買い替え時なのだろうか……。

お風呂上がりに布団でごろごろするのが楽しいらしく、ぶれていない写真がひとつも撮れませんでした
お風呂上がりに布団でごろごろするのが楽しいらしく、ぶれていない写真がひとつも撮れませんでした
はしゃぎ倒して眠くなってきたところすかさずスリーパーを着せます。はしゃぎすぎてすでに髪の毛がすごいことになっています
はしゃぎ倒して眠くなってきたところすかさずスリーパーを着せます。はしゃぎすぎてすでに髪の毛がすごいことになっています
別の日の就寝時スタイル。スリーパーが小さくなってきたので、サイズアップしないとなぁと思っています
別の日の就寝時スタイル。スリーパーが小さくなってきたので、サイズアップしないとなぁと思っています

こども服と自我の芽生え

border

……というように、親の私がいろいろと頭を悩ましている一方、そろそろ自分の好きなものが出てきて、好みを伝えることができるようになってきた1歳児。「これじゃないと着ない!」までの主張はまだなのですが、大好きなアンパンマンの服を着せてあげると上機嫌で、会う人会う人に「あんぱん!」と自慢して回っています。親としてはキャラものってださく感じてあんまり選ばないのですが、これだけ喜んでくれるなら親目線の「ダサい」はいったん取り除かなきゃなあと、感じました。

また、そのうち、これを着たいと自分で選ぶようになるんだろうな、と早くもしんみりしたりして。暑い・寒いもそうですが、洋服は自己表現のひとつですから、娘の「これを着たい」をできるだけ尊重するようにしなければな、と思う次第です。

ベルメゾンで買ったアンパンマンシャツ。お気に入りで、ことあるごとに服を指差してニコニコしている
ベルメゾンで買ったアンパンマンシャツ。お気に入りで、ことあるごとに服を指差してニコニコしている

さいごに(来たる冬に向けて)

border

というような感じで、このごろの娘の服装についてまとめてみました。思ったより何も考えてないなっていう内容でしたが、まあどんなに暖かくしていても風邪はひくし、どんなに鼻たらしていても元気よく遊んでたりもするので、何が正解かわかりませんね!

さしあたっての悩みといえば、これからくる冬場をどうのりこえるか、ということ。福島に引っ越して初めての冬なので、どれだけ寒いのか、寒冷地での厚着の仕方、などわからないことだらけで今からドキドキしています。寒いところにお住まいの方で、冬はこどもにこうして厚着させてるよってお知恵があったらぜひ教えてください〜! ということで、たいしてまとまりませんでしたが、どうぞ、みなさまよいファッションライフをお過ごしくださいませ。

今年の3月、引っ越してきてすぐのころ。静岡育ちの私、寒さというより雪の量に震える。娘は初めの雪におびえる。温暖育ちの軟弱親子はたして今年の冬をのりこえられるのか! 次回に続く!
今年の3月、引っ越してきてすぐのころ。静岡育ちの私、寒さというより雪の量に震える。娘は初めの雪におびえる。温暖育ちの軟弱親子はたして今年の冬をのりこえられるのか! 次回に続く!
この記事を書いた人

  • 小倉麻衣
  • 小倉麻衣
    1歳女児の母。妊娠出産を機に、家族三人で東京から福島へ地方移住。本好きの趣味の延長で、オンライン古本屋をオープンしました♪

紹介商品 Products